ブログジャンルの選び方8つのポイントと稼げるおすすめジャンル!

ブログジャンルを選び方で、悩んでいませんか?

今回は、ブログ運営を始める時の、「ジャンル選び」について解決できる記事を用意しました。

この記事で紹介するのは、以下の方にピッタリです!

今回の内容

  • ブログのジャンル選びについて理解を深めたい
  • どのジャンルがブログで稼げるのか教えてほしい
  • ジャンル選びの重要性を知りたい

この記事で紹介するのは、以下の方にピッタリです!

  • ブログのジャンル選びについて理解を深めたい
  • どのジャンルがブログで稼げるのか教えてほしい
  • ジャンル選びの重要性を知りたい

ジャンル選びの判断基準は、どこに時間を投資しているかです。
ブログのジャンルを決めることは、収益化の道筋を作る重要なステップになります。

「何を書けばいいかわからない…」という方も、この記事を読めば「稼ぎやすいジャンル」を見つける手がかりを得られるでしょう。

ジャンル選びのステップを理解しながら、効率的にブログで収益化する道を進んでください。

目次 非表示

  1. 稼げるブログジャンルを決める8つのポイント
  2. ブログで書く内容を決めるための5つのコツ
  3. 初心者が避けるべきブログジャンルと選ぶ時の4つの注意点
  4. ジャンルが決まったらブログを書いてみる 
  5. ブログジャンル選びについての質問5つ
  6. まとめ
目次へ

稼げるブログジャンルを決める8つのポイント

稼げるブログジャンルを決めるポイント8つを紹介します。

ブログで収益を得るには「売れる商品」があるかを知っておくことです。

ここでは以下の8つで解説していきます。

稼げるジャンルのポイント
  1. マーケットの大きさは?
  2. 競合サイトが運営しているか?
  3. 稼げる商品はあるのか?
  4. YMYLの領域ではないか?
  5. 自分の専門分野を活かせないか?
  6. 好きなジャンルなのか?リサーチが嫌じゃないか?
  7. 特化ブログとして発信する
  8. 将来の夢やなりたい自分に関するジャンル

①マーケットの大きさは?

ブログでの収益を目指すなら、マーケットの大きさがある一定の規模の市場を狙った記事を書くことがポイントです。

市場が大きいと、需要がありお金が流通しているといえるからですね。

したがって、稼ぐためには有利な条件となるでしょう。

ブログで扱いたいジャンルがある場合、その市場の大きさを調べてから始めてみてはいかがでしょうか。

その市場にどの程度の需要があるかは、Googleの検索ボリュームから判断できます。

市場の大きさの判断

aramakijake」というツールでは、「仮想通貨」の月間検索ボリュームから、そのジャンルに関心がある人を把握することが可能です。

月間に44万回検索されているのが分かりますね。

 

 

また、Googleの検索結果では、1,980万回のページが該当することが明らかになります。

 

「ラッコキーワード」のツールでは、「仮想通貨」の関連キーワードが3237個も見つかります。

 

市場とは、供給と需要のバランスによって形成されるものです。

つまり、「マーケットの大きさ=ある一定の需要があるジャンル」と解釈できるわけです。

②競合サイトが運営しているか?

ブログジャンルを選択するときは、「競合サイトが運営しているのか?」も重要になります。

たとえば、検索上位に企業サイトがたくさんいれば、そこで上位を獲得することは難しいと言えます。

そのため、ジャンルを決める前にGoogle検索して、一度調査をしておきましょう。

クレジットカード、美容系、転職系などはブログでよく取り上げられるジャンルですがそれでも適切なキーワードを選べば、稼ぐことができます

まず、1位から10位までを調べて、「記事の内容」「記事構成」を確認します。

そのままコピペはいけませんが、上位サイトを分析して、流れを真似して書けばOKです。

ブログ初心者でも、読者が抱える特定の悩みを解決することを丁寧に書けば、競合がいる市場に挑戦することができます。

③稼げる商品はあるのか?

ブログで収益を上げるためには、稼げる商品があることも必要となります。

適切な商品が少ないジャンルだと、いくら高品質な記事を書き続けても収益化までができなくなります

なので、収益化の主な手段を理解しておきましょう。

  • アフィリエイト広告
  • Google アドセンス広告
  • 自社商品

ブログで収益を得るブロガーの場合、アフィリエイト広告からの収入が多いと思います。

アフィリエイト商品の見つけ方として
A8.net」「バリューコマース」「afb(アフィビー)」「もしもアフィリエイト」「アクセストレード」といったASPを利用すると便利です。

見つけるポイントは
  1. 報酬が高い商品
  2. 成果条件が低い商品
  3. 知名度が高い商品

また、競争サイトに掲載されている商品を確認してみると、簡単に売れる商品を見つけることができますよ。

④YMYLの領域ではないか?

YMYLに関するジャンルでブログ記事を書くと、検索結果の上位を獲得するのは非常に困難となります。

YMYL(Your Money Your Life)=人生に深い影響を与えるジャンルで、「お金」「健康・運動」「医療」などの領域を指します。

お金:金融、投資、FX、保険、クレジットカード
健康・運動:健康食品、エクササイズ、美容
医療:薬、メンタル

Googleは信頼性の高いウェブサイトだけを上位にランク付けしているので、公的機関や公式ウェブサイトがSEOの観点から優先されます。

なので、YMYLの領域のジャンルは、ブログ初心者がアクセスを増やすことは難しく収益化には適していません

⑤自分の専門分野を活かせないか? 

あなたの専門知識や強みを活かしたジャンルを選択することも大切です。

近年のSEO対策では、E-E-A-T(経験、専門性、権威性、信頼性)と呼ばれる要素がブログ運営において重要視されています。

自分が得意とする分野や専門性を表現できるジャンルが分かれば信頼性と権威性が存分に発揮されるためです。

何か1年以上続けてきたことや仕事で取り組んできたこと、または他人が経験していないことを列挙してみると良いでしょう。

自分が得意なこと
  • FX
  • 仮想通貨、NFT
  • 副業
  • ブログ
  • スノーボード

まずは、自己分析をしてみて、過去に経験した専門分野を書き出してみると以外に資格を持っていたりしますよ

⑥好きなジャンルなのか?リサーチが嫌じゃないか? 

あなたに専門知識がなくても、自分がほんとに好きなジャンルをブログとして書くことをおすすめします。

ブログを書くには、たくさんのリサーチが必要になるので、長い時間でも苦にならないジャンルの方が楽しくできます。

リサーチが苦にならないジャンルの例
・得意なこと
・好きなこと
・趣味に関係すること
・体験したこと
・やっていて飽きないこと

たとえば、「ソロキャンプで必要な10選」といった記事を作成しても、予算や季節によってリサーチが変わってくるでしょう。

そこで、実際の体験から得た知識をオリジナルとして加えれば、その信頼性は格段と高まりますよね。

無理なく高品質なブログ記事を書くには、1年間継続しても飽きないジャンルで長く続けれるジャンルを選ぶことが大切です。

⑦特化ブログとして発信する

一つのジャンルに特化したブログとして、焦点をしぼることも考えてみてください。

いろんなジャンルだと、関連性のない広告案件を紹介するので、訴求が分散されてしまうことになるからです。

複数のジャンルに対して紹介すると、効果的な売上アップが難しいので、最終的には一つの特化ジャンルに絞る方向に進んだほうが良いでしょう。

好きなジャンルがいくつもあって雑記ブログもありですが、ブログ収益を増やす観点からすると最適な戦略ではありません。

また情報発信をする上で、ジャンル特化したものはSNS運用でも扱いやすくフォロワー数も増えやすくなります。

「日本酒」や「副業」や「恋愛」といった特定トピックのアカウントにすれば、ユーザーの信頼度が高まるメリットがあります。

初心者から経験者まで、多くの人に特化ブログは向いているでしょう。

⑧将来の夢やなりたい自分に関するジャンル

ブログを継続してなりたい自分を描けると、あなたの人生にも素晴らしい影響をもたらしてくれます。

将来的になりたい自分であれば、情熱を持って取り組めて、努力を惜しまずに頑張れるからです。

僕も、会社に依存せず個人で稼げる力を身に付けたいと考え、ブログを始めたんですね。

「会社や時間に縛られず、お金を稼ぐ生活を送りたい」と考えたので、次の副業をいろいろ経験してきました。

  • FX
  • 株式投資
  • ネットビジネス
  • 動画編集
  • SNS運用
  • WEBライター
  • ブログ

これらの学習は一通り、やってきた経緯があります。

最後に残ったのがブログであり、今やブログは生活の一部として欠かせないものになっています。

ブログで書く内容を決めるための5つのコツ

続いて、ブログで書く内容を決めるコツを紹介していきます。

下記を参考にして、自分が書けるジャンルについて考えてみてくださいね。

①同じジャンルのライバルブログを分析する
②まずは20記事を書いてみる
③今の仕事や生活に関連するジャンルを探す
④過去に体験したジャンルを選ぶ
⑤将来やりたいことをジャンルに選ぶ

①同じジャンルのライバルブログを分析する

Googleランキングの上位記事は、「検索ワード」を考慮して書いているので、検索エンジンから評価を受けています。

そのため、上位記事を参考にすれば、どういった記事が「評価されるのか」が明らかになりますよ。

たとえば、「スマホおすすめ」で検索すると、次のような検索結果表示されます。

その後、1位から3位までのサイトを確認し、「書いている内容は?」「記事構成は?」「他にどのような記事を作っているか」を確認すると良いでしょう。

ただし、内容をそのままコピペすることはNGです。

大まかな方向性を把握する程度が最適だと思います。

②まずは20記事を書いてみる

まずは、20記事を目標にして、書いてみましょう。

ジャンルや記事内容が適しているかどうかは、実際に記事を書いてみないと判断できないからです。

あまり難しく考えず、とりあえず書いて「間違っていたら削除すればいい!」くらいの気軽さで、行動してみる感じですね。

興味がありそうなジャンルを書き出す
  • 副業
  • 映画
  • 音楽
  • アニメ
  • 英会話
  • 筋トレ

僕もはじめは、この中から書けそうなものを選んで書きました。

さらに、検索して「参考になる競合サイト」をピックアップして自分がこれだと思うものを分析して書くイメージです。

③今の仕事や生活に関連するジャンルを探す

自分の今の仕事や日常生活に関連するジャンルから選ぶこともおすすめです。

Googleは専門知識の深さを高く評価するため、自分の専門領域の詳細な知識を記事にすれば、ブログ評価は自然と向上します。

次のようなジャンルをブログで発信すると、アイデアに悩むことはないでしょう。

仕事・日常生活に関連するジャンル

  • 英会話
  • 簿記/FP
  • 筋トレ
  • 子育て
  • 副業

身近にあることを記事にするため、オリジナル性も出るので副業ブログとして稼ぐ方法としては、ぴったりでしょう。

④過去に体験したジャンルを選ぶ

🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎

自分が過去に体験したジャンルを選ぶことも、記事を作るのに向いています。

「何に多くの時間を費やしたか?」「何に感情が影響を受けたか?」を自問自答し、以下のようなジャンルを探してみましょう。

過去に経験したこと
・これまでに学んできたこと
・過去の失敗経験
・過去の問題点
・高額な出費経験
・印象に残る出来事
・コンプレックス
・弱み

このような記事はオリジナルな実体験」として書けるので読書に対して説得力が高まります

インターネット上には、ステマ情報が溢れているので「一次情報」、つまり実体験から得た情報はユーザには魅力的です。

加えて、Googleはオリジナルコンテンツを好むので、オリジナルな体験談はアクセスが増える要因にもなります。

※ステマとは、ステルスマーケティング(stealth marketing)の略語で、読者に宣伝広告の商品であることを秘密にし、分からないように販売する方法

⑤将来やりたいことをジャンルに選ぶ

ブログでは、将来やりたいことについて、記事を書くこともおすすめです。

理想とする自分を追いかける時は、必死でそれを習得しようとするからです。

その追求した知識は専門性を高めてくれるでしょう。

具体的には、「理想とする生活は?」「どんな自分になりたい?」かを考えて自己実現に関連するジャンルから決めていきます。

将来やりたいこと
  • ブログで月20万稼ぐ
  • SNS運用
  • WEBライター
  • 投資(仮想通貨、FX、米国株)

僕の場合は「会社に依存しない生き方」を求めていたので、それに関連するジャンルをリストアップしました。

今現在「専門的な知識」「得意なこと」がなくても大丈夫です。

自分の自己実現や夢に向かって、学びながら情報発信すれば問題ありません

知識を付けながら、ブログ記事を書くと、成長プロセスも可視化され初心者にとっても有益なコンテンツになります。

初心者が避けるべきブログジャンルと選ぶ時の4つの注意点

ここでは、ブログ初心者が避けるべきジャンルと選ぶ時の注意点を解説します。

これからブログ運営する上で、失敗する可能性があるのでしっかりと確認しておきましょう。

①YMYLジャンルは慎重に選ぼう
②広告案件が少ないジャンルは避けるべき
③ジャンル選定を1つだけに限定するのは控えよう
④低い単価・承認率のジャンルは避けるべき
⑤初心者は、ブルーオーシャンを狙おう

①YMYLジャンルは慎重に選ぼう

YMYL(Your Money Your Life)のジャンルは慎重に選び、避けることをおすすめします。

YMYLとは「健康」「幸福」「お金」に関するジャンルで、ここは個人ブログでは検索上位を取りにくくなっているためです。 

健康ジャンル:美容、医療系
金融ジャンル:投資、金融系、保険
運動や栄養ジャンル:フィットネス、健康食品など

公式ウェブサイトなどの強力なドメインパワーで上位を取りに来るので個人ブログでSEOを勝ち取るには不利になります。

また、読者が健康や金融などの重要な決定をする時に、誤った情報を与える可能性があるため、かなり高度な専門知識が必要になります。

例えば、「金融や投資」「病気の治療法」については、公的な組織や病院などの情報が優先されます。

そのため、専門性が確立していないブログでYMYLジャンルを取り扱うことは、読者に対して信頼性を失いかねないので、攻めるのはおすすめできません。

②広告案件が少ないジャンルは避けるべき

記事を書いてみたけれど、紹介する広告の案件が少なくて、まったく稼げないこともあるので注意しましょう。

実際のところ、新規案件を無理に生み出すのは難しいので、ジャンルを変えるしかありません。 

僕も最初は、「独身男性の生き方」「瞑想」「自己啓発」といったジャンルを選び記事を書いていました。

残念なことに、売れる広告案件がないので、収益化できずに、記事は削除しました。

趣味でやるブログなら問題ないですが、副業として稼ぎたいのであれば広告案件があるジャンルを選んでおきましょう。

③ジャンル選定を1つだけに限定するのは控えよう

ブログで収益を上げるため、稼ぎやすいジャンルを1つに限定することは控えましょう。

専門特化したサイトを構築しようとする考えは間違えではありませんが、初めから1つのジャンルに特化するのは避けるべきです。

ブログ初心者にとって、記事を量産しておくことが最大の難題です。

もしジャンルが1つしかないと、同一ジャンルに基づいた記事を繰り返し作成しなければなりませんよね。

ブログに慣れた中級者以上であれば、狙ったキーワードから次々と記事を作成することができます。

しかし、初心者においては、7割から8割の人が挫折してしまいます。

なので、1つのジャンルに限定せずに、他にも3つくらい書きたいジャンルを決めておきましょう。

まずは、自分の専門特化できそうなジャンルで攻めていき、他にも興味関心がありそうなジャンルが出たら、チャレンジすると良いと思います。

④低い単価・承認率のジャンルは避けるべき

「低単価」で「承認率」が低いジャンルはやめておきましょう。

こういったジャンルは収益が伸びないので、稼げないからです。

たとえば、「単価が500円以下」「承認率40%以下」になると、ブログ収益化は難しくなります。

広告案件A

承認率(%)=(確定成果件数40件÷発生成果件数100件)×100 =80%

という感じです。

この単価と承認率は、僕らがコントロールできない要素なので無視してOK!

選び方としては、単価が高く、承認率が高いジャンルを選びましょう

もしも、広告の確定成果件数が増加すれば特別単価がもらえて、アフィリエイト収益もアップするので、覚えておいてくださいね。

⑤初心者は、ブルーオーシャンを狙おう

初心者ブロガーであれば、ライバルの少ないブルーオーシャンの領域を狙って記事を書いていきましょう。

ライバルとの競争が激しいジャンルでは、年間に300記事書いたとしても勝つのは難しいからです。

ブルーオーシャンの領域ならば、50記事くらい投稿すれば徐々に検索上位に出てくる可能性があります。

副業ブログでいきなり月100万を狙おうとせず、月3万から月5万円を積み重ねていくのが賢明です。

SNSでTwitter、Instagramを絡めながら、長期的な戦略で安定収益を目標にしたほうが、成功の近道になります。

ジャンルが決まったらブログを書いてみる 

ブログのジャンルが決まったら、記事を実際に書いていきましょう。

個人ブログを始めるならば、WordPressの一択です。

初月から稼ぐよりも、とりあえずブログで情報発信する練習と思ってやってみてください。

ブログでWordPressを推奨するワケ

ブログを始めるならばWordPressがおすすめです。

おすすめな理由

ブログテーマに応じて、デザインをカスタマイズができるのでSEOにも優れて、アクセス数を増やしやすいためですね。

広告に対する制約がなく、ブログ収益化するには向いています。

それに、サービスの終了による、記事が消滅するリスクもないんです。

  • ブログで収益化をしたい
  • ジャンルにあったブログ運営をしたい
  • たくさんの読者に訪れてほしい

このような人は、WordPressが最適かと思います。

以下の記事で、WordPressブログの開設手順を解説しているので参考にしてみてください。

【10分で完了】WordPressブログを初心者が始める方法!エックスサーバーで解説

ブログジャンル選びについての質問5つ

最後の章では、ブログジャンル選びについての質問に答えていきます。

①ジャンルが多すぎて、書く内容に困っています

②雑記ブログと特化ブログはどっちがいい?
③ブログジャンルは複数でも大丈夫?
④ブログ記事の理想的な記事数は?
⑤副業ブログが会社に見つかる可能性は?

①ジャンルが多すぎて、決めるのに困っています

A:まずは、あなたのブログの目的を設定し、その目的に沿わない要素は取り除いていきましょう

具体的に、このブログでは仮想通貨、FX、転職、副業で稼ぐ方法を発信しています。

なので、以下のように切り分けをしました。

ブログ:OK
レンタルサーバー:OK
FX口座開設:OK
仮想通貨口座開設:OK
転職:OK
美容:NG
脱毛:NG
婚活:NG
恋活:NG
マッチングアプリ:NG
プログラミング:NG
英会話:NG
ウォーターサーバー:NG

僕のブログに関連がない内容は削除しています。

決め方としては、

  1. 稼げるジャンルを探す
  2. 好きなジャンルを選ぶ

このような判断で、自分が進むべきジャンルを決めていきましょう。

②雑記ブログと特化ブログはどっちがいい?

A:結論、特化ブログをおすすめします。

初めてブログをやると、まだ方向性が見えていないので、いろいろ書ける雑記ブログにしようかと考える人もいるでしょう。

雑記ブログにすると、毎回のリサーチが違うので時間がかかります。

一方、特化ブログにすると、特定ジャンルに焦点を当てるので徐々に知識が溜まって記事の専門性が高まります

これはSEO対策にも有利であり、読者の信頼も得やすいと言われています。

その結果、SNSのフォロワーを増やす際にも、特化型ブログの方が効果的になるんですね。

ブログを始める人を含めて幅広い人にとって、特化型ブログはおすすめです。

③ブログジャンルは複数でも大丈夫?

A:ジャンルは複数あっても問題ないです。

自分が気になるジャンルを3つくらいに絞り、書いていきましょう

その分野でどんどん書いて知見を増やしていく感じです。

何か違うと思ったら、別のジャンルに変えていけば飽きずに取り組めますよ。

④ブログ記事の理想的な記事数は?

A:目標としては100記事は書きましょう。

記事を書いてアクセスが集まるのに半年くらいかかります。

100記事程度の記事があると、月に3万PVを集め、3万円を稼ぐのが目指す良い数字になるかと思います。

やはり最初の10記事から20記事くらいは、記事の品質が保てず完成度としても低いのが現実でしょう。

焦らずにコツコツと、記事の書き方を学びつつ、継続していくことですね。

⑤副業ブログが会社に見つかる可能性は?

A:副業であるブログから大きな収益を上げると、年末調整で住民税の金額増加でみつかる可能性はあります。

対策としては
・ブログ収益を年間20万円以下に抑える
・住民税は会社でなく自分で納める
・副業を周りの人に言わない

最近では副業解禁の会社が増えているので、調べておくのも大切です。

私の会社は副業OKなので、まったく気にせず取り組んでいます。

まとめ

今回は、ブログジャンルの選び方について紹介してきました。

率直に言えば、ブログでの収益化が目的であるなら、ジャンルの選択は極めて大切なポイントになります。

ジャンル選びで稼げるかどうかが、決まると確信しているくらいです。

少し時間をかけてでも、自分に最も合致するジャンルを選んでみてくださいね。

一番は、マーケットの大きさを調べつつ、そのジャンルのリサーチをしても楽しんで継続できる分野を選ぶことがキーポイントです。

もっと言えば、ブログで発信しながら、自分が一緒に成長できる得意ジャンルを広げていきましょう。